海外競馬、レーティング

日本馬の海外遠征、レーティング、次走情報など

マイルチャンピオンシップ2020 予想レーティング

進路が開けてからはグランアレグリアが桁違いの瞬発力で抜け出して春秋マイルGⅠ制覇を果たしました。
予想レーティングは以下の通りです。括弧内はプレレーティングです。

1着 グランアレグリア    117(119)
2着 インディチャンプ  3/4  119(118)
3着 アドマイヤマーズ クビ 118(114)
4着 スカーレットカラー  1  112(107)
5着 サリオス     クビ 116(119)
6着 ヴァンドギャルド  1/2  115(113)

アドマイヤマーズの香港マイルの118を基準にしました。4分の3馬身、クビ、1馬身、2分の1馬身のレーティング差は1or2、0or1、2、1です。

レーティングをもっと上げるとすればインディチャンプを昨年の120としてアドマイヤマーズを119か120とすることも可能ですが、アドマイヤマーズに香港マイルを超える119はつけにくいかなと思います。

スローペースで着差がつきませんでしたし、プレレーティング107のスカーレットカラーが差のない4着に来ているので、インディチャンプのプレレーティング118を基準に全体的に1下げるべきではないかと悩みましたが、アドマイヤマーズまでは例年の勝ち馬レベルの118をつけていいと判断しました。

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2019年 インディチャンプ 120
2018年 ステルヴィオ 118
2017年 ペルシアンナイト 118
2016年 ミッキーアイル 118
2015年 モーリス 119
2014年 ダノンシャーク 117
2013年 トーセンラー 119
2012年 サダムパテック 118
2011年 エイシンアポロン 118
2010年 エーシンフォワード 115

グランアレグリアの117は牝馬アローワンスを加えると121で過去10年で最高です。
着差以上に強い勝ち方だったのでもう少し勝ち馬ボーナスをつける可能性があります。

藤沢調教師は、スプリントは合わないとして今後の距離延長を示唆しています。来年は高松宮記念大阪杯ドバイターフかどこに行くのでしょうか。

例年ならまずは1800mのドバイターフを目指したかもしれませんが、コロナでドバイを目標にするのはリスキーですし、スプリントより中距離ということであれば大阪杯でしょうか。

私が競馬を始めた頃にヤマニンゼファー安田記念天皇賞・秋を勝ってスプリンターズステークスで2着になりましたが、3階級を制覇したら快挙ですね。

香港マイルでゴールデンシックスティと対決してほしいところですが、グランアレグリアは登録もしていませんし、インディチャンプも回避予定です。
ディフェンディングチャンピオンのアドマイヤマーズは中2週が続きますしコロナもありますが、調子さえ良ければぜひ出てほしいところです。

秋に1走しかしていないインディチャンプは特にそうですが、コロナで香港に行きづらい分、みんな阪神カップに出てほしいですね。
安田記念までしばらく空きますしドバイターフもコロナで行けるかわからないので、ローテーション的にも良いと思います。

サリオスは外枠が響いたのか後方からになってペースが向きませんでした。
大阪杯orドバイターフ安田記念のローテーションで来年こそGⅠをとってほしいです。

3歳馬が負けて安田記念組が強さを見せたのでジャパンカップはアーモンドアイが1番人気になるかもしれません。
コントレイルが初の2番人気になるのかアーモンドアイが桜花賞以来の2番人気に甘んじるのかどちらでしょうね。

いよいよ半年間待ちに待った3強対決です。早く見たくて今週1週間はそわそわしそうですが、終わったら抜け殻になってしまいそうです。