海外競馬、レーティング

日本馬の海外遠征、レーティング、次走情報など

阪神ジュベナイルフィリーズ2023 予想レーティング

阪神ジュベナイルフィリーズアスコリピチェーノがレースレコードかつ無傷の3連勝で制覇しました。予想レーティングは以下の通りです。

1着 112(108) アスコリピチェーノ
2着 111( - )  ステレンボッシュ  クビ
3着 108(107) コラソンビート   1 1/4
4着 102(105) サフィラ       3
※括弧内はプレレーティング

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 114 リバティアイランド
2021年 112 サークルオブライフ
2020年 112 ソダシ
2019年 113 レシステンシア
2018年 111 ダノンファンタジー
2017年 111 ラッキーライラック
2016年 112 ソウルスターリング
2015年 111 メジャーエンブレム
2014年 110 ショウナンアデラ
2013年 111 レッドリヴェール

上位3頭は4着以下に3馬身以上の差をつけていますので、アスコリピチェーノには112以上つけたいところですが、5馬身差でレコード勝ちしたレシステンシアと同じ113はつけすぎかなと思いますので、上記予想としました。

レモンポップのレーティングは118【チャンピオンズカップ2023】

チャンピオンズカップの公式レーティングが以下の通り公表されました。
2023年12月GⅠ 重賞競走・オープン特別競走レーティング JRA

1着 118(120) レモンポップ
2着 115(109) ウィルソンテソーロ 1 1/4
3着 114(111) ドゥラエレーデ   クビ
4着 114(117) テーオーケインズ  クビ
5着 109(117) メイショウハリオ  2 1/2
6着 108(110) ハギノアレグリアス クビ
※括弧内はプレレーティングです。

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 118 ジュンライトボルト
2021年 120 テーオーケインズ
2020年 117 チュウワウィザード
2019年 118 クリソベリル
2018年 118 ルヴァンスレーヴ
2017年 117 ゴールドドリーム
2016年 117 サウンドトゥルー
2015年 113 サンビスタ
2014年 117 ホッコータルマエ
2013年 116 ベルシャザール

予想より1~2ポンド低い結果となりました。チャンピオンズカップは前身のジャパンカップダート時代を含めてもクロフネの125とトランセンドの119を除いて、118までしかレーティングがつかないレースでした。

近年の日本馬による海外ダートでの実績を受けて国内のダート戦でも高めのレーティングがつくようになってきたため、レモンポップは119と予想しましたが、例年通り118止まりでした。

ウィルソンテソーロとドゥラエレーデのプレレーティングが低かったことと、着差がそれほど大きくなかったのが原因かと思われます。

プレレーティングと一致する馬はいませんが、ドゥラエレーデはホープフルステークスの時と同じ114、メイショウハリオは何度か109を記録したことがあります。

レースレーティングは116.50となり昨年に続いて世界のトップ100GⅠレースにランクインしそうです。フェブラリーステークスは116.00でランクインするかギリギリですが、GⅡ降格も危ぶまれていたことを考えると悪い数値ではありません。

レモンポップはサウジカップの優先出走権を得ました。デルマソトガケも出走予定ですが、両頭の脚質的にも向いていると思うので日本馬の連覇の可能性はかなりあると思います。ブリーダーズカップクラシックを勝ったホワイトアバリオがペガサスワールドカップと両にらみのようです。

例年であれば最優秀ダート馬はレモンポップで決まりですが、今年はドバイワールドカップ川崎記念を勝ったウシュバテソーロや、UAEダービーを勝ってブリーダーズカップクラシック2着のデルマソトガケ、サウジカップを勝ったパンサラッサがいます。

例年メンバーがそろわない東京大賞典ですが、今年はウシュバテソーロ、ミックファイア、キングズソード、ドゥラエレーデ、ノットゥルノ、グロリアムンディが出走予定です。

デルマソトガケも登録予定でしたが、回避することになりました。サウジカップドバイワールドカップに出るなら、さすがにここは回避で良かったと思います。

最優秀ダート馬争いにも影響する今年の東京大賞典は見逃せません。

チャンピオンズカップ2023 予想レーティング

レモンポップがフェブラリーステークスに続いてチャンピオンズカップも制してJRAダートGⅠ完全制覇を果たしました。予想レーティングは以下の通りです。

1着 119(120) レモンポップ
2着 116(109) ウィルソンテソーロ 1 1/4
3着 116(111) ドゥラエレーデ   クビ
4着 115(117) テーオーケインズ  クビ
5着 110(117) メイショウハリオ  2 1/2
6着 110(110) ハギノアレグリアス クビ
※括弧内はプレレーティングです。

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 118 ジュンライトボルト
2021年 120 テーオーケインズ
2020年 117 チュウワウィザード
2019年 118 クリソベリル
2018年 118 ルヴァンスレーヴ
2017年 117 ゴールドドリーム
2016年 117 サウンドトゥルー
2015年 113 サンビスタ
2014年 117 ホッコータルマエ
2013年 116 ベルシャザール

チャンピオンズカップは前身のジャパンカップダート時代を含めてもクロフネの125とトランセンドの119を除いて、118までしかレーティングがつかないレースでした。

ただ、近年は日本馬がダートでも海外で実績を残すようになり、おととしからテーオーケインズの120をはじめ国内のダート戦でも高めのレーティングがつくようになりました。

3年前であればレモンポップは117~118だったと思いますが、今なら119以上もつけられると思います。

昨年のジュンライトボルトの118より低くはならないであろうこと、南部杯で120を獲得していることから、レモンポップは118~120でしょう。

今回の勝ち方では南部杯やおととしのテーオーケインズと同じ120はつけ過ぎと感じますので119と予想し、ハギノアレグリアスをキーホースとしました。

レースレーティングは117.25となり昨年に続いて世界のトップ100GⅠレースにランクインしそうです。フェブラリーステークスは116.00でランクインするかギリギリですが、GⅡ降格も危ぶまれていたことを考えると悪い数値ではありません。

レモンポップはサウジカップの優先出走権を得ました。デルマソトガケも出走予定ですが、両頭の脚質的にも向いていると思うので日本馬の連覇の可能性はかなりあると思います。ブリーダーズカップクラシックを勝ったホワイトアバリオがペガサスワールドカップと両にらみのようです。

例年であれば最優秀ダート馬はレモンポップで決まりですが、今年はドバイワールドカップ川崎記念を勝ったウシュバテソーロや、UAEダービーを勝ってブリーダーズカップクラシック2着のデルマソトガケ、サウジカップを勝ったパンサラッサがいます。

例年メンバーがそろわない東京大賞典ですが、今年はウシュバテソーロ、デルマソトガケ、ミックファイア、キングズソードというものすごいメンバーが出走予定です。

最優秀ダート馬争いにも影響する今年の東京大賞典は見逃せません。

イクイノックスのレーティングは133【ジャパンカップ2023】

ジャパンカップの公式レーティングが以下の通り公表されました。
2023年11月GⅠ 重賞競走・オープン特別競走レーティング JRA

1着 133(129) イクイノックス
2着 120(120) リバティアイランド  4
3着 118(114) スターズオンアース  1
4着 121(120) ドウデュース    3/4
※括弧内はプレレーティング

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 123 ヴェラアズール
2021年 126 コントレイル
2020年 124 アーモンドアイ
2019年 121 スワーヴリチャード
2018年 124 アーモンドアイ
2017年 123 シュヴァルグラン
2016年 123 キタサンブラック
2015年 116 ショウナンパンドラ
2014年 129 エピファネイア
2013年 117 ジェンティルドンナ

イクイノックスは予想より1ポンド高く、他馬は予想通りの結果でした。キーホースはリバティアイランドです。

2400mにおける4馬身差は6ポンド差なので着差通りつければイクイノックスは130となりますが、最後緩めていたので勝ち馬ボーナスを3ポンドもつけたようです。

日本馬の過去最高であるエルコンドルパサーの134には及びませんでしたが、2位のジャスタウェイの130を大きく上回りました。

2位のエースインパクトとモスターダフの128に大きな差をつけて断トツで今年の世界一なので、レースレーティングはイクイノックスが勝った4レースが今年の上位に入っています。

ドバイシーマクラシックが126くらいで1位、ジャパンカップが125で2位、凱旋門賞が124.75で3位、キングジョージが124.25で4位、宝塚記念と愛チャンピオンステークスが123.25で5位、天皇賞・秋が123で7位となっています。

日本のレースとしてはシングスピールが勝った1996年のジャパンカップに次ぐ歴代2位となります。

ただ、今後海外のハンデキャッパーとの議論を経て1月に今年の確定値が発表されますので、数値が変わる可能性があります。

リバティアイランドはもう少しイクイノックスに迫ると思いましたが、イクイノックスが強すぎました。日本の史上最強馬はディープインパクトだと思っていましたが、レースのしやすさによる安定性も加味するとディープを超えているかもしれません。

これでイクイノックスは獲得賞金が22億円を超えて日本馬で歴代1位となりましたが、それとは別に同一年にドバイシーマクラシックジャパンカップを制したので褒賞金200万ドルも獲得しました。

有馬記念でも見たかったですが、引退して種牡馬入りすることになりました。残念ですが、これだけの馬ですから仕方ないですね。

有馬記念への出走表明があった馬は以下の通りです。ディープボンドはまだ出否の報道がありません。

ジャスティンパレス
スターズオンアース
ドウデュース
タイトルホルダー
タスティエーラ
ソールオリエンス
ウインマリリン
スルーセブンシーズ
ヒートオンビート
プラダリア
プリュムドール
ブローザホーン
ホウオウエミーズ
ライラック

ジャパンカップとはまた違って誰が勝つかわからない面白くて豪華なメンバーがそろいそうで楽しみです。

ジャパンカップ2023 予想レーティング

イクイノックスが圧倒的な強さを見せてGⅠ6連勝を果たしました。予想レーティングは以下の通りです。

1着 132(129) イクイノックス
2着 120(120) リバティアイランド  4
3着 118(114) スターズオンアース  1
4着 121(120) ドウデュース    3/4
※括弧内はプレレーティング

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 123 ヴェラアズール
2021年 126 コントレイル
2020年 124 アーモンドアイ
2019年 121 スワーヴリチャード
2018年 124 アーモンドアイ
2017年 123 シュヴァルグラン
2016年 123 キタサンブラック
2015年 116 ショウナンパンドラ
2014年 129 エピファネイア
2013年 117 ジェンティルドンナ

リバティアイランドをキーホースにしました。ドウデュースをキーホースにして全体的に1ポンド下げるかもしれません。

2400mにおける4馬身差は6ポンド差なので着差通りつければイクイノックスは130となりますが、最後緩めていますので勝ち馬ボーナスを2ポンドつけて132としました。

129をさらに更新して今年の世界最高レーティングを確実なものにしたと思われます。日本馬の過去最高はエルコンドルパサーの134ですが、そこまでは届かず、2位のジャスタウェイの130は上回ると予想します。

レースレーティングは、ドバイシーマクラシックを上回るのは難しそうですが、上記の予想通りだと凱旋門賞と並んで世界2位となります。また、日本のレースとしてはシングスピールが勝った1996年のジャパンカップに次ぐ2位タイとなります。

リバティアイランドはもう少しイクイノックスに迫ると思いましたが、イクイノックスが強すぎました。日本の史上最強馬はディープインパクトだと思っていましたが、レースのしやすさによる安定性も加味するとディープを超えているかもしれません。

これでイクイノックスは獲得賞金が22億円を超えて日本馬で歴代1位となりましたが、それとは別に同一年にドバイシーマクラシックジャパンカップを制したので褒賞金200万ドルも獲得しました。

体調に問題なければ有馬記念にも出走して2億円の褒賞金も狙ってほしいところです。事前に引退レースと言っていなかったので選択肢としてはあるんだと思います。来年は欧州遠征をしてほしいですが、世界の合田が今年で引退らしいと言っているので種牡馬入りでしょうかね。

スターズオンアース、ドウデュース、タイトルホルダー、ディープボンドあたりは体調に問題なければ有馬記念に行きそうな気がします。リバティアイランドはさすがに来年に向けて休養ですかね。

今のところ有馬記念に出走を表明している馬は以下の通りです。
ジャスティンパレス
タスティエーラ
ソールオリエンス
ウインマリリン
スルーセブンシーズ
ヒートオンビート
プラダリア
プリュムドール
ブローザホーン
ホウオウエミーズ
ライラック

ジャパンカップが豪華メンバーだったので有馬記念がどうなるか心配していましたが、好メンバーがそろいそうで楽しみです。

ナミュールのレーティングは115【マイルチャンピオンシップ2023】

マイルチャンピオンシップの公式レーティングが以下の通り公表されました。
2023年11月GⅠ 重賞競走・オープン特別競走レーティング JRA

1着 115(110) ナミュール
2着 118(114) ソウルラッシュ   クビ
3着 117(111) ジャスティンカフェ  1/2 
4着 115(115) エルトンバローズ   3/4
※括弧内はプレレーティング

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 122 セリフォス
2021年 117 グランアレグリア
2020年 117 グランアレグリア
2019年 120 インディチャンプ
2018年 118 ステルヴィオ
2017年 118 ペルシアンナイト
2016年 118 ミッキーアイル
2015年 119 モーリス
2014年 117 ダノンシャーク
2013年 119 トーセンラー

全馬予想通りでした。エルトンバローズがキーホースとなっています。牝馬の115は直近の4年と比べると低いですが、5年前以前と比べると着差が小さい割には決して低くない数値がつきました。

香港マイルナミュール、ソウルラッシュ、ダノンザキッド、セリフォス、ディヴィーナの5頭が出走します。

香港マイルはゴールデンシックスティやカリフォルニアスパングルの前に、ここ3年日本馬の苦戦が続いています。

今年も上記2頭のほか、ジョッキークラブマイルで1、2着したビューティーエターナルやビューティージョイなど、ライバルは強力ですが、日本馬はマイル以下の距離でも強いというところを見せてほしいところです。

今週はいよいよイクイノックスとリバティアイランドの対決です。今年の世界一のレースになることを期待しています。

マイルチャンピオンシップ2023 予想レーティング

マイルチャンピオンシップは急な乗り替わりにも関わらずナミュールが悲願のGⅠ制覇を果たしました。予想レーティングは以下の通りです。

1着 115(110) ナミュール
2着 118(114) ソウルラッシュ   クビ
3着 117(111) ジャスティンカフェ  1/2 
4着 115(115) エルトンバローズ   3/4
※括弧内はプレレーティング

過去10年の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。
2022年 122 セリフォス
2021年 117 グランアレグリア
2020年 117 グランアレグリア
2019年 120 インディチャンプ
2018年 118 ステルヴィオ
2017年 118 ペルシアンナイト
2016年 118 ミッキーアイル
2015年 119 モーリス
2014年 117 ダノンシャーク
2013年 119 トーセンラー

エルトンバローズをキーホースにしました。ジャスティンカフェとエルトンバローズは1ポンド差になるかもしれません。

ソウルラッシュは昨年の富士ステークスマイルチャンピオンシップで117を獲得しているので、117が下限です。

今日出走していないディヴィーナのほか、ソウルラッシュとセリフォスは香港マイルの招待を受諾していますので、体調に問題なければ出走すると思われます。

エルトンバローズとダノンザキッドも香港マイルで選出されていますので、出走の可能性があります。

ただ、今の日本のマイル路線は抜けた馬がおらず、香港はゴールデンシックスティやカリフォルニアスパングルのほか、今日のジョッキークラブマイルで1、2着したビューティーエターナルやビューティージョイなど、ライバルは強力ですので、なかなか簡単には勝たせてもらえなさそうです。